新聞・雑誌記事及びTV・ラジオ番組出演等
10.西日本新聞:誰でもおこる「加齢性難聴」の原因や難聴が与える影響および認知症のリスクになることを説明し、補聴器の早期装用について述べた(2023.9.7)

9. TNC:西日本鉄道と福岡市と九州大学の共同で行っている,補聴器や人工内耳を装用した人 たち向けに車内アナウンスがはっきり聞こえる装置「ヒアリング・ループシステム」を備えたバスの実証実験が紹介された(2013.03).

8. 西日本新聞:西日本鉄道と福岡市と九州大学の共同で行っている、補聴器や人工内耳を装用した人たち向けに車内アナウンスがはっきり聞こえる装置「ヒアリング・ループシステム」を備えたバ スの運行実験が紹介された(2012.10).

7.読売新聞(朝刊):補聴器 耳寄りな話:病院の補聴器外来で行っている聴覚障害者の「聞こえ」を支える取り組みが紹介された(2012.02.19).

6.九州朝日放送:調査研究している教室で拡声システムを使用した古賀市立古賀西小学校の授業が紹介された(2008.09).

5.読売新聞:古賀市の2小学校でワイヤレスのFMと赤外線の拡声システムを使用した授業が開始され,その指導を担当していることが報道された(2008.09).

4.西日本新聞:教室内の聞こえ方と学力の関係を調査する目的で,小学校でマイクを使用した授業が開始され,その指導を行っていることが報道された(2008.09).

3.西日本新聞:ワイヤレスマイクを使った拡声システムを用いて教室内の音の聞こえのを改善することにより,小学校児童の学力が向上するかを調査していることが報道された(2008.08).

2.毎日放送:毎日放送と九州大学との共同研究で行っている高齢者が聞き取りやすいテレビ放 送音声処理技術について,「MBSマンスリーレポート」の中で紹介された(2008.01).

1.西日本新聞:健やか/難聴(2001.03).


一般市民、社会活動及び産業界等を対象とした活動
89.白石君男:基調講演「加齢性難聴と認知症-より快適な聞こえのために-」。オーティコンみみともサマーキャンプ 2023.8.11(箱根、ライムリゾート箱根)

88.白石君男:補聴器の両耳装用-メリットとデメリット-。日本補聴器販売店協会九州沖縄支部会・記念講演会 2023.4.17(福岡、九州リオン本社)

87.白石君男:「補聴器適合検査の指針(2010)」の解説と実際。日本補聴器販売店協会九州沖縄支部会 202211.18(福岡、九州リオン本社)

86.白石君男:骨伝導デバイスの両耳装用と 音の方向感。第5回聴覚・言語・音声障害とその補償に関する情報交換会 2022.11.12 (福岡、曽田豊二記念財団事務所)

85.白石君男(主催):第5回聴覚・言語・音声障害とその補償に関する情報交換会。2022.11.12 (曽田豊二記念財団、オンライン開催)

84.白石君男:音響・音声と聞こえと補聴器。第45回宇高耳鼻咽喉科医院言語聴覚療法勉強会 2022.10.9-10 (徳島、宇高耳鼻咽喉科医院)

83. 白石君男(主催):第4回聴覚・言語・音声障害とその補償に関する情報交換会。2021.11.27 (九州大学、オンライン開催)

82.白石君男:補聴器装用に関連する音声・言語。2021年度認定補聴器技能者に対する講習会、テクノエイド協会、2021.9.2(福岡、福岡県中小企業振興センター)

82.白石君男:補聴器装用に関連する音声・言語。2021年度認定補聴器技能者に対する講習会、テクノエイド協会、2021.6.13(岡山、岡山コンベンションセンター レセプションホール)


81.白石君男:補聴器装用に関連する音声・言語。2020年度認定補聴器技能者に対する講習会、テクノエイド協会、2020.8.21(福岡、福岡県中小企業振興センター)

80.白石君男:補聴器装用に関連する音声・言語。2020年度認定補聴器技能者に対する講習会、テクノエイド協会、2020.7.29(仙台、トラストシティカンファレンス仙台)


79.白石君男:耳と健康および最近の補聴(支援)システムの話題、福岡県聴覚障がい者生活訓練教室、難聴・中途失聴者のための情報講座、2019.7.28(春日市、クロバープラザ)

78.白石君男:補聴器装用に関連する音声・言語。2019年度認定補聴器技能者に対する講習会、テクノエイド協会、2019.7.18(札幌、かでる2.7 820研修室)

77.白石君男:補聴器装用に関連する音声・言語。2019年度認定補聴器技能者に対する講習会、テクノエイド協会、2019.6.21(福岡、福岡県中小企業振興センター)

76.白石君男:補聴器装用に関連する音声・言語。2019年度認定補聴器技能者に対する講習会、テクノエイド協会、2019.6.2(岡山、TKPガーデンシティ岡山)

75 .補聴器装用に関連する音声・言語, 財団法人テクノエイド協会,福岡,福岡県中小企業振興センター(2018.9.13).

74. 県民公開講座:加齢性難聴と認知症-より快適な聞こえのために-,福岡県医師会,JR九州ホール(2018.9.8)

73.補聴器装用に関連する音声・言語, 財団法人テクノエイド協会,大阪,梅田スカイビル場(2018.7.4).

72.室内音響と補聴器,平成30年度県教育センター長期研修,福岡県教育センター(2018.6.11-13)

71.補聴器をつけようと思ったら,第30回耳の日イベント,ソラリアプラザ1F,福岡地区耳鼻咽喉科専門医会・福岡県耳鼻咽喉科専門医会(2018.3.4)

70. 実耳測定による幼小児の補聴器フィッティング,福岡聴覚特別支援学校校内研修,福岡聴覚特別支援学校(2018.1.26)

69.子どもの聴覚の発達と音環境,Hearing Clinic Conference研究会,ホテルアウィーナ大阪 (2018.1.20)

68. 補聴器装用のための聴覚生理学と室内音響,日本補聴器販売店協会九州・沖縄支部第28回補聴器販売講習会,パピオン24(2017.11.9)

67.基調講演1)指向性とヒアリングループ 2)難聴者の心理とカウンセリング,オーティコンセミナー,TKPガーデンシティ品川(2017.5.23)

66.ユニバーサルデザインに関する情報交流会/高齢者・難聴者の聞こえとユニバーサルデザイン(音バリアフリー), 一般財団法人家電製品協会ユニバーサルデザイン技術委員会, 九州大学3号館(2016.11).

65.難聴者・高齢者の聞こえと音バリアフリー, パナソニック, パナソニック福岡(2016.07).

64.補聴器装用に関連する音声・言語, 財団法人テクノエイド協会, 大阪市、新大阪丸ビル別館(2016.07).

63.音バリアフリーとヒアリング・ループ, 成田国際空港株式会社, 成田国際空港(2016.06).

62.音響学からみた聴覚生理と音声言語, 九州大学大学院医学研究院耳鼻咽喉科学分野, ソラリア 西鉄ホテル(2016.05).

61.難聴の方にやさしい音環境を目指して−音のバリアフリー−, 徳島補聴研究会, 徳島大学(2016.03).

60.音と心のバリアフリーを目指して, 福岡県難聴者・中途失聴者協会, 南区市民センター(2016.02).

59.2015音の科学教室「ペットボトルと牛乳パックでヘッドホンを作ろう」ソニー・サイエン スプログラム,音響学会:音響教育調査研究委員会,音バリアフリー調査研究委員会,ソニー・太陽株式会社・ソニー教育財団, 国立科学博物館(2015.10).

58.補聴器装用に関連する音声・言語, 財団法人テクノエイド協会, 福岡市,近代ビル(2015.09).

57.南区耳バリアフリープロジェクトー超高齢社会における音のデザインー, 九州大学デザインの力「芸術工学」, 九州大学伊都キャンパス椎木講堂(2015.04).

56.ふくおかをしあわせにするデザイン「よくきこえる魔法のカーペット」, 九州大学総合研究 博物館/九州大学大学院芸術工学研究院, 福岡市市役所1階多目的スペース(2014.12).

55.補聴器装用に関連する音声・言語, 財団法人テクノエイド協会, 大阪市、チサンホテル大阪(2014.07).

54.バスに搭載したヒアリング・ループシステムの有効性, 九州大学「第9回聴覚障害とその補 償に関する情報交換会」, 九州大学大橋キャンパス(2013.12).

53.補聴器装用に関連する音声・言語, 財団法人テクノエイド協会, 福岡市,福岡国際会議場(2013.09).

52.聴覚支援システムについて, 人工内耳装用児の支援・交流会, 福岡市市民福祉プラザ(2013.09).

51.福岡市南区「耳バリアフリープロジェクト」, ヒアリング・ループ普及推進に関する検討会, 東京工業大学田町キャンパス(2013.08).

51.「耳寄りな話」の講演におけるヒアリング・ループシステムの活用, 九州大学「第7回聴覚 障害とその補償に関する情報交換会」, 九州大学大橋キャンパス(2012.12).

50.学校の教室における音環境について, 熊本県難聴・言語障害教育研究会, 熊本市慶徳小学校(2012.12).

49.耳寄りな話, 九州大学と福岡市南区役所, 福岡市南区弥永公民館(2012.11).

48.耳寄りな話, 福岡市南区職員研修, 福岡市南区役所(2012.10).

47.耳寄りな話, 福岡市南区自治協議会と行政の協議会, 福岡市南区役所(2012.09).

46.補聴器装用に関連する音声・言語, 財団法人テクノエイド協会, 札幌市、道特会館(2012.08).

45.聴覚障害児が学ぶ音環境, 熊本県宇土市教育委員会, 宇土市立宇土小学校(2012.02).

44.聴覚障害児が学ぶ音環境と拡声システム, 日本教育オージオロジー研究会 第8回上級講座, 九 州大学大橋キャンパス3号館322教室(2011.12).

43 骨導補聴器の両耳装用による音の方向感に関する一考察, 第5回聴覚障害とその補償に関する情報交換会・九州大学, 九州大学大橋キャンパス(2011.12).

42.補聴器装用に関連する音声・言語, 財団法人テクノエイド協会, 福岡市,福岡国際会議場(2011.07).

41. 補聴器装用に関連する音声・言語, 財団法人テクノエイド協会, 東京都,TOC有明(2011.07).

40. 聴覚障害者を対象とした日常生活環境下における音声聴取能力評価,日本補聴器販売店協会 九州沖縄支部, 福岡市,パピオン24(2011.02).

39. 聴覚障害者を対象とした日常生活環境下における音声聴力評価の試み, 第3回聴覚障害とそ の補償に関する情報交換会・九州大学, 九州大学大橋キャンパス(2010.12).

38. 補聴器の種類と機能およびフィッティングのための調整手段, 長崎県補聴器相談医更新のための講習会, 長崎県佐世保市アルカスSASEBO(2009.12).

37. 一般市民に聴覚障害と補聴器について解説と聴覚障害者の方と難聴や補聴器についてライブトーク, RKBラジオ・日本補聴器工業会・日本補聴器販売店協会, 福岡市ソラリアゼファ(2010.06).

36. 日本語における会話音声の等価音圧レベルの測定, 第1回聴覚障害とその補償に関する情報 交換会・九州大学, 九州大学大橋キャンパス(2009.12).

35. 最近の補聴器の現状と課題, 福岡県立久留米聾学校, 福岡県立久留米聾学校(2009.12).

34. 最近の補聴器とその機能, 補聴器相談医更新のための講習会, 福岡大学(2009.07).

33. 学校の音響環境に関する最近の話題, 長崎ベルヒアリングセンター・人工内耳・補聴器装用児の会(福岡ヘレンの会),福岡市立西市民センター(2009.05).

32. 超高齢社会へ向けて老人性難聴の現状と音声のバリアフリー化の意義, 毎日放送, 毎日放送本社(大阪市)(2009.03).

31. 3.補聴器の適合状態の評価、4.補聴効果に対する不満と対処法, 補聴器相談医更新のための講習会, 福岡市/福岡医師会館(2008.11).

30. 学校の教室の音響環境と拡声の可能性, TOA株式会社, TOA株式会社(宝塚市)(2008.03).

29. 補聴器の適合評価と最新のテクノロジー, 熊本知能システム技術研究会, 熊本大学(2008.02).

28. 室内の音響特性と補聴効果-病院を中心として-, 日本耳鼻咽喉科学会愛知県地方部会第8回補聴器適合研修会, 名古屋市立大学(2007.07).

27. 日本人の年齢別聴覚閾値分布ー高周波を含めた検討ー, 九州大学・(独)製品評価技術基盤 機構合同セミナー, 東京ミッドタウン東京サイト(2007.06).

26. 難聴者の心理とカウンセリング, 九州リオン会, 福岡市,三鷹ホール(2006.11).

25. 補聴器における最先端の技術, AESジャパンカンファレンス, 九州大学大橋キャンパス(2006.07).

24. 補聴器適合のための音響学と聴覚心理の基礎, スターキージャパン学術セミナー, 福岡市/パピオン24(2006.04).

23. 聴力検査法, 平成17年度断続研修・特別支援教育(聴覚障害)研修講座, 福岡教育センター(2005.12).

22. 補聴器の種類と機能, 補聴器相談医委嘱のための講習会, 福岡市/博多座・西銀ビル(2005.11).

21. FM補聴器ー第1回国際会議の報告からー, 第75回筑後地区きこえと補聴に関する研究会, 久 留米市/久留米聾学校(2005.11).

20. 聴覚障害児が学ぶ音環境と補聴器, 第3回日本教育オーディオロジー研究会, アウィーナ大阪(2005.10).

19. 補充現象,耳音響放射の検査の実際, 福岡地区耳鼻咽喉科専門医会, 福岡市/福岡第一ビル三鷹ホール(2005.10).

18. 室内の音響と補聴器, スターキー・セミナー, 福岡市/パピオン24(2005.05).

17. 音環境と補聴器, 第49回日本聴覚医学会 ランチョンセミナー, 福岡国際会議場(2004.10).

16. 高校生のための公開講座/聴こえを測る, 九州大学, 九州大学大橋キャンパス(2004.08).

15. 補聴効果の評価-とくにデジタル補聴器の機能について-, 全国補聴器販売店協会特別研修講演会,西鉄グランドホテル(福岡市)(2004.06).

14. 高齢化社会における難聴の問題と対策, 福岡産学ジョイントプラザ, イムズホール(福岡市)(2003.03).

13. 難聴者の心理、補聴器フィッティングにおけるカウンセリングの重要性について, 第24回 池田補聴器セミナー, アクロス福岡(2002.08).

12. 老人性難聴と補聴器, 高齢者教室, 福岡市千早西公民館(2002.07).

11. 補聴器のリニア増幅とノンリニア増幅ーその違いとフィッティング法ー, 全国補聴器販売店協会九州・沖縄支部研修講演会, 長崎(2002.06).

10. デジタル補聴器ー夢の補聴器に近づくためにー, GNダナジャパンセミナー, 鹿児島(2001.01).

9. 難聴者の心理と補聴器, 第47回きこえと補聴に関する研究会, 九州芸術工科大学(2001.10).

8. 新生児の聴覚スクリーニング, 第41回きこえと補聴の研究会, 久留米聾学校(2001.04).

7. 聴性誘発電位の発生と記録の原理及び解析, 順天堂大学耳鼻咽喉科学教室学術集会, 順天堂大学(1999.11).

6. 補聴器販売講習会/補聴器と難聴者の心理, 全国補聴器販売店協会九州沖縄支部, パピヨン24(福岡),鹿児島商工会議所(1998.11).

5. 耳鳴検査からみた耳鳴の性質と臨床的意義, 第6回九州耳鼻咽喉科臨床懇話会, 武田薬品ホール(1998.06).

4. きこえのしくみと人工内耳, 福岡聾学校, 福岡聾学校(1997.03).

3. 耳の日講演会/補聴器のはなしー補聴器を上手に使うためにー, 福岡地区耳鼻咽喉科専門医会,福岡県耳鼻咽喉科専門医会, アクロス福岡(1996.03).

2. 補聴とアフターケア, 全国補聴器販売店協会, アクロス福岡(1996.05).

1. 「耳の日」講演会/難聴と補聴器の話, 福岡地区耳鼻咽喉科専門医会,福岡県耳鼻咽喉科専門医会, アクロス福岡(1996.05).